ビームが出ない。
イメージとしては指先から稲妻マーク状にビームが出るものなんだけれども、中々出ない。それ以外のビームが出るかといえばそうでもないんだけど、僕が出したいのは稲妻マーク状に放射されるビーム、稲妻ビームなわけで他のビームが出たところで嬉しくない。嬉しくないというと語弊がある、ビームが出たらそりゃ嬉しいけど、何か甲子園出れるけど補欠とかプレステ買ったけど英会話のCDしか読み込まないとか、そんな感情になる。
多分、今も出てることは出てるんだと思うけれど、おそらくは霧状に細かく放射されてるので見えないのだろう。指先のノズルの問題かなと指をひねっていたらメキメキ音がしたので、ははーんこりゃどこかでロックされてるなと思って膝をがんがん殴ってるとメキメキ音がした。ホームセンターに指先ノズル(ストレート)が売ってないか問い合わせれば済むんだけど、もし店員が僕の稲妻ビームに感づいてノズルをいち早く装着し来店した僕をビームで迎撃する可能性も考えられるので二の足を踏む。
もしかしたら発射口に問題があるのかな。いやでもそれは多分駄目なんだよな。花火と一緒で、こういうときは大抵覗き込んだときにビームが発射されるんだよな。多分意外と第二関節辺りまでビームは来てるから。あー。鼻くそもほじれないな。耳もほじれない。そんなときビーム出たら死ぬし。よく考えたらビームは不便かも。不便とはいわないまでも生活には不要かも。専門でもない奴が好奇心で出すもんじゃないねこういうのは。出掛かってるビームをとりあえず押し込もう。メキメキ。
2006年09月23日 16:58